尾張旭市の接骨院|肩こり、腰痛、骨盤矯正なら、たいよう接骨院

たいよう接骨院
皆様が毎日を笑顔で過ごせるよう、患者さまの痛みに真剣に向き合います。
新着情報

2023/10/30

11月の祝日について

11/3(金・祝)、23(木・祝)は、午前診療です。……… 続きを読む


2023/10/02

10月の祝日診療時間について

10/9(月・祝)は、午前診療です。……… 続きを読む


2023/09/15

9/18の診療について

9/18(月・祝)は、お休みです。……… 続きを読む


2023/07/30

8月のお盆休みについて

8/11(金・祝)〜8/14(月)まで、お休みです。……… 続きを読む


2023/07/10

7月の祝日診療時間について

7/17(月・祝)は、午前診療です。……… 続きを読む


  • 全て表示
※ホームページをご覧の皆様へ※
当院の建物は40坪と広く、ゆとりのある配置となっています。→院内の様子はこちら       当院では、理化学研究所と日本大学医学部の共同研究による、世界で初めて、光触媒技術で空気中に浮遊する新型コロナウイルス約10分で、インフルエンザウイルス約5分で、 99.9%除去することができるカルテック社の光触媒除菌・脱臭機「ターンド・ケイ」を、治療室と待合室に設置しています。
院内では窓を開けて換気をし、扇風機で気流を作り、使用するタオルは毎回交換しています。
上記の「ターンド・ケイ」は2台、空気清浄機は5台設置しています。 3密にならないよう細心の注意を払っていますので、どうぞ安心してご来院下さい。
  • ターンド・ケイ
  • ターンド・ケイ
※当院の新型コロナウイルス感染予防対策※
<2023年5月8日以降のマスク着用について>
当院スタッフのマスク着用は自由となります。
ご来院される患者様のマスク着用も、各個人の判断にてお願いします。
○午前・午後診療前に、換気及びアルコール消毒によるベッド等一部備品の掃除
○室温・湿度が低い状態ではウイルスが活発に活動する為、室温20度、湿度50%程度を維持
 します。
○院内で使用するタオルは、ウイルスの活動を抑える為、ガス乾燥機を使用します。
○手指消毒液の完備

尾張旭市・瀬戸市のたいよう接骨院とは

当院は「公益社団法人 愛知県柔道整復師会」の正会員です。
尾張旭市のたいよう接骨院は、いつも元気で、明るく、あたたかい接骨院をモットーに、日々、患者さまの痛みに真剣に向き合っています。骨折・脱臼・捻挫・打撲をはじめ、日常生活に支障をきたす肩こりや腰痛にも対応しており、交通事故治療やスポーツ障害においても、整形外科勤務での数多くの経験をいかし、患者さまの目線で施術をしています。
なかでも当院独自の”たいよう式背骨・骨盤整体”と”たいよう式筋肉整体”は、当院の患者さまより絶大な信頼を得ています。
尾張旭市瀬戸市接骨院をお探しの方は、一度たいよう接骨院にご相談ください。

施術者

たいよう接骨院は、全力で地域bPをめざします!

たいよう接骨院が選ばれている理由

1

尾張旭・瀬戸地域において、全国トップクラスの施術実績

尾張旭市のたいよう接骨院は、全国でもトップクラスの来院者数で、患者さまを施術する豊富な施術実績もあります。
交通事故の治療では、尾張旭・瀬戸地域より、数多くの患者様が来院されています。
骨折、脱臼、捻挫、打撲などの症状から、日常で起こりうる腰痛や肩こり、膝の痛みなども、たいよう接骨院にご相談ください。
今までの経験をいかして、患者さま一人ひとりにあった施術で早期回復を図っています。
2

院長は整形外科出身の為、症状について詳しく説明します

たいよう接骨院の院長は整形外科出身の為、整形外科的な知識も豊富で、バイクや自動車などの交通事故の症例や、スポーツ障害、四十肩、ぎっくり腰などの症例もたくさん診ています。
もちろん患者さまの症状についても、骨格模型や本なども使い、納得のいくまできちんと説明します。
3

たいよう式全身整体で早期回復

ぎっくり腰や四十肩など、体の様々な痛みは体全体のバランスの崩れからくることもあります。
そして交通事故は、体に強い衝撃が加わるため、体の様々な場所に痛みが出ることがあります。
当院オリジナルのたいよう式全身整体は、体全体のバランスを診ながら骨格と筋肉を調整していく為、早期回復が可能です。
たいよう式全身整体について詳しくはこちら
4

スポーツ障害は当院におまかせください!

たいよう接骨院は、
@プロスポーツ選手や社会人 A部活動をしている学生 B小さなお子様からご年配の方
まで、幅広い年齢の方々のスポーツの手助けをさせていただいています。
スポーツトレーナー専門学校を卒業したスタッフがおりますので、テーピングもおまかせ下さい!
5

充実の院内設備

たいよう接骨院では、整形外科出身の院長が、整形外科のリハビリ設備に負けたくないという思いから、微弱電流治療器、首と腰の牽引器、大型低周波、干渉波、マイクロ波など様々な物理療法機器を揃えており、待合室では雑誌や漫画、お茶やコーヒーなどが飲める給茶器などあり、快適で明るい待合スペースを整えています。
当院の設備について詳しくはこちら
6

常時6〜7名のスタッフが患者さまをサポート

たいよう接骨院では、常時6〜7名のスタッフが患者さま一人ひとりに気配りができるように、万全の態勢でサポートしています。混雑が予想される土・祝日は、8名のスタッフで対応しています。
来院中に何かありましたら、近くのスタッフにお声をかけて下さい。
7

車通院でも安心!駐車場は15台

たいよう接骨院では、患者さまに安心して車で通院していただく為に、駐車場を15台完備しています。
また、駐輪場には屋根も設置していますので、自転車でも安心して来院することができます。
公共交通機関をご利用の場合は、名鉄瀬戸線三郷駅が最寄駅です。
8

来院しやすい施術時間

たいよう接骨院では、仕事・家事・スポーツなどで忙しい患者さまも来院しやすいように、
平 日は午前 8:30〜12:00
    午後16:00〜20:00
土曜日は午前 8:30〜12:00
祝 日は午前 8:30〜12:00 まで
施術していますので、安心してご来院下さい。
※交通事故の場合、平日は夜20時までにお電話を頂ければ、20時30分まで対応いたします。
9

待ち時間の短縮を心がけます

たいよう接骨院では、常時6〜7名のスタッフと多数の物理療法機器がある為、
施術時間は長く取ることができ、待ち時間は短縮することが出来ます。
時間がない方は、遠慮なく受付にお申し出ください。

たいよう接骨院の5つのお約束

pict
店舗
  瀬戸尾張旭の真ん中にある接骨院です。
(名鉄瀬戸線三郷駅から車で5分ほど、三郷小学校の近く、オレンジとクリーム色の看板が目印です!)
たいよう接骨院 愛知県尾張旭市狩宿新町2-10
たいよう接骨院

PageTop